飲食店銀座シンガポール シーフード エンポーリアム 閉店 新しくシンガポール料理の店が有楽町の高架下にできたようなので、ランチで訪問。ホームページを改めて見てみると、同じビルに入っている八吉、六角と同じ系列店のようだ。ランチで10種類くらいあったが、スタンダードにナシゴレン900円を注文。スープと... 2011.06.14感動飲食店飲食店
イベント、試飲会究極の利き醤油の会 vol.3 eプラスのメルマガで気になっていたので、開催前日にチケットをとって、究極の利き醤油の会へ行ってみた。お台場のZepp Tokyoの2Fにあるカルチャーカルチャーという変わった飲食店内で行われているようで、どういう形式で行われるか分からなかっ... 2011.06.11イベント、試飲会
飲食店2木の会 (ROCK AROUND THE CLOCK 新丸ビル) 丸の内 2木の会なるものが、新丸の内ビルの店でやっているということで、訪問してみた。毎月の第2木曜日に獺祭と鶴齢が交代でやっているらしく、今回は獺祭の日。19時前くらいに訪問してみると、意外と席はすいていた。あと、立ち飲みかと思いきや、普通に席に座... 2011.06.09飲食店
飲食店とんちゃん 池袋 とんちゃんという豚焼きの店へ夜訪問。強気に休日の夜の予約は受け付けない店で、夕方早めの17時頃に訪問。そうしてみたところ、お客はまばらで、肩透かしを食らった。店員はほとんどが韓国人っぽい。豚は国産らしいのだが。お通しとして運ばれてくる料理。... 2011.06.09満足飲食店飲食店
料理梅酒を作ってみた 梅酒を作ってみたので、てきとーに、写真アップ。プラスチック製の容器は空気を通すという情報を得たので、ガラス瓶を選択。さらに、2種類くらい作りたいなということで、大瓶ではなく、2Lの容器を2つ。梅500gに対し、氷砂糖250g、酒900mlく... 2011.06.09料理
飲食店沖縄料理 竹富島 銀座 頭が沖縄料理になっていたので、銀座の竹富島へランチ。一時前なのに関わらず、満席。客足はそこまで減らない模様。地下にあり、なかなか広々としており、六十席はありそうである。週替わりの沖縄チャンポンも気になったが、海ぶどう丼&半ソバ1100円に惹... 2011.06.09感動飲食店飲食店
飲食店やきとん 元気 秋葉原 この店は以前書いたと思っていたが、書いていなかったか。秋葉原駅の昭和通り口からJRの高架下に沿って歩いて行って、右にまがったところにあるおしゃれとは程遠いやきとん屋。大衆居酒屋のど真ん中で、お客はだいたい大衆居酒屋が似合う感じの人ばかり。も... 2011.06.05感動飲食店飲食店
飲食店志村や 水天宮前 人形町の居酒屋で飲んだあと、水天宮前のバー志村やへ。ほぼ立ち飲みの店で、なんといってもこの店はしっかりとした杉の木を店の至る所で使用している。店の中心にある杉の柱が素敵だ。あまり、カクテル、焼酎というような気分にはなれなかったので、ワインを... 2011.06.04満足飲食店飲食店
飲食店居酒屋 山葵 人形町 珍しく人形町で飲む。金曜日の19時半頃に行ってみると、満席で1時間くらい経たないと席があかないとのこと。少々出なおして、20時半頃に訪問。メニューはこんな感じ。酒飲みにはたまらないラインナップ。ビール系はこちら。お通しのレバー、バイ貝、酢の... 2011.06.04感動飲食店飲食店
飲食店おでん処 こなから 丸の内 前から行ってみたかった「こなから」に新丸の内ビル店があることに気づきランチで訪問。新丸の内ビルの1階1階は高く、エスカレーターが怖い・・・。いざ、こなからについてみると、12時半くらいだったのだが、席の半分程度しか埋まっておらず、スムーズに... 2011.06.03満足飲食店飲食店