日本酒熱燗、焼酎お湯割りを飲む会 涼亭 清澄庭園 清澄白河 熱燗、焼酎お湯割りを飲む会で、清澄庭園の涼亭を利用。清澄庭園の近くを通ったことはあったが、中に入ったのは初めて。意外と中は広く、入り口から涼亭まで行くのにもけっこう距離がある。池を眺めながら、縁側でお酒を飲むと、とても気持ちよさそうだ。取寄... 2011.07.28日本酒
料理鹿児島郷土料理 レシピ(参照) きびなごの南蛮漬け酢とかが薄味と濃い味のパターンがあるっぽいのだが、このパターンは濃い目の味。こちらの方が、自分が昔、鹿児島で食べていた味に似ていたため、採用。ポイントは、きびなごをしっかりと中までカリっと揚げること。そうしないと味が染み込... 2011.07.24料理
飲食店藪原十区 麻布十番 3年くらい前に、訪問してみたら、やっていないタイミングで行けなかった麻布十番の薮原十区。仕事上、近くに行くことがあったため、ランチで訪問してみた。13時ちょっと前くらいに訪問してみると、席は半分くらいの埋まり。綺麗に整理されたカウンターキッ... 2011.07.16感動飲食店飲食店
飲食店インディアンカレー 東京 ちょいと飲んだあと、どこかで晩メシをと思い、21時頃訪問。TOKIAのビル地下にあり、相変わらずつるとんたん、きじ、トナリは行列している。そんななか、インディアンカレーはすいており、客は三人程度。普通のカレー730円を注文。すぐさまライスを... 2011.07.15感動飲食店飲食店
飲食店東京 チカラめし 牛丼 人形町 人形町でなにやら新店ができていたので、訪問。24時間の牛丼屋らしい。通常価格320円のところ280円で焼き牛丼なるものを提供していた。ひとまずは、このスタンダードな焼き牛丼を注文。焼いているためか、時間がかかり、注文して10分後にやった牛丼... 2011.07.10飲食店
イベント、試飲会品川の味と本格焼酎 2011 九州の30の焼酎蔵元と、今回は特別に東北の5つの日本酒の蔵元が参加した試飲会。どうしようか迷ったものの、参加することに。参加費2500円なり(当日券は3500円)。12時30分開始だったのだが、区役所の方、実行委員の方の挨拶等が長く乾杯は1... 2011.07.10イベント、試飲会
イベント、試飲会大人酒部オープン記念 真昼のプレミア酒大試飲会 以前、利き醤油の会をやっていたカルチャーカルチャーで昼間の酒試飲会のお知らせがあったので、申し込んでみた。抽選の結果、当選したので、参加。当日、参加してみると抽選と書いてあったものの、2人組くらいで来ている人が多かったので、当選確率は高そう... 2011.07.09イベント、試飲会
政治経済鹿児島県議会議員 鹿児島市・鹿児島郡区議員のホームページ更新状況(2011年7月) 2011年4月に鹿児島県議会選挙があったが、鹿児島市・鹿児島郡区議員のホームページ更新状況(2011年7月)を確認。選挙が実施されてから、3ヶ月ほど経ち、議会も実施されている。このタイミングで議員がどのような情報発信をしているか。#氏名(読... 2011.07.07政治経済
政治経済東京都議会議員(江東区 選挙区)の2011年現在のホームページの状況 議会のシーズンなので、議員関係の情報をチェックしてみた。江東区 選挙区の東京都議会議員は以下の4人(敬称略) 大沢昇(民主党) 木内良明(公明党) 畔上三和子(共産党) 山崎一輝(自民党)議会での議事録はあとで確認するとして、とりあえず、各... 2011.07.07政治経済