2011-06

料理

梅酒を作ってみた

梅酒を作ってみたので、てきとーに、写真アップ。プラスチック製の容器は空気を通すという情報を得たので、ガラス瓶を選択。さらに、2種類くらい作りたいなということで、大瓶ではなく、2Lの容器を2つ。梅500gに対し、氷砂糖250g、酒900mlく...
飲食店

沖縄料理 竹富島 銀座

頭が沖縄料理になっていたので、銀座の竹富島へランチ。一時前なのに関わらず、満席。客足はそこまで減らない模様。地下にあり、なかなか広々としており、六十席はありそうである。週替わりの沖縄チャンポンも気になったが、海ぶどう丼&半ソバ1100円に惹...
飲食店

やきとん 元気 秋葉原

この店は以前書いたと思っていたが、書いていなかったか。秋葉原駅の昭和通り口からJRの高架下に沿って歩いて行って、右にまがったところにあるおしゃれとは程遠いやきとん屋。大衆居酒屋のど真ん中で、お客はだいたい大衆居酒屋が似合う感じの人ばかり。も...
飲食店

志村や 水天宮前

人形町の居酒屋で飲んだあと、水天宮前のバー志村やへ。ほぼ立ち飲みの店で、なんといってもこの店はしっかりとした杉の木を店の至る所で使用している。店の中心にある杉の柱が素敵だ。あまり、カクテル、焼酎というような気分にはなれなかったので、ワインを...
感動飲食店

居酒屋 山葵 人形町

珍しく人形町で飲む。金曜日の19時半頃に行ってみると、満席で1時間くらい経たないと席があかないとのこと。少々出なおして、20時半頃に訪問。メニューはこんな感じ。酒飲みにはたまらないラインナップ。ビール系はこちら。お通しのレバー、バイ貝、酢の...
飲食店

おでん処 こなから 丸の内

前から行ってみたかった「こなから」に新丸の内ビル店があることに気づきランチで訪問。新丸の内ビルの1階1階は高く、エスカレーターが怖い・・・。いざ、こなからについてみると、12時半くらいだったのだが、席の半分程度しか埋まっておらず、スムーズに...
飲食店

ジャンクガレッジ 東京

東京ラーメンストリートラーメン合宿第2食。とみ田も気になったのだが、合意形成の結果、ジャンクガレッジへ。まぜそば750円を注文。けっこう行列になっていて、20時時点で15人くらいは並んでいた。まあ、焼酎ロックを飲むのには、ちょうどいい待ち時...
飲食店

蟹専門 けいすけ 東京

東京駅のラーメンストリートでラーメン合宿第一食として、蟹専門 けいすけを訪問。元々、海老そば けいすけとして営業していたが、蟹専門店としてリニューアル。19時半の時点で満席状態だったため、少々待って入店。蟹醤油ラーメン800円を注文。まず、...