飲食店ブラッスリーオザミ 丸の内 ブラッスリーオザミはジビエを売りにしている丸の内にあるビストロ。会社の人の送別会で夜に訪問。コース料理なのだが、メニューとその値段が非常に分かりにくく、選ぶまでにだいぶ時間がかかった。こんな感じでジビエを見せてもらえる。分かりにくいのだが、... 2011.02.22感動飲食店飲食店
飲食店大衆割烹 三州屋 銀座 三州屋は昔ながらの大衆居酒屋で、ランチで定食をやっている。銀座、新橋、神田等にあるらしい。今回は銀座の三州屋を訪問。有楽町駅から5分ほどだろうか、プランタン銀座とかオシャレな店が多い中、かなり奥まった場所に三州屋はある。入るのもためらわれる... 2011.02.19感動飲食店飲食店
飲食店立吉 くし揚げ 秋葉原 立吉は最初は新宿に店舗があったのだが、チェーン展開で秋葉原にも店舗ができた。新宿の店舗はけっこう並ぶという話だったのだが、秋葉原店は17時の時点で、2組しかいなかった。カウンター席のみで、目の前で串を揚げてくれる。お腹いっぱいになった時点で... 2011.02.13感動飲食店飲食店
飲食店山利喜 森下 東京3大煮込みの店。3大煮込みは、森下の山利喜、北千住のおおはし、月島の岸田屋と呼ばれていると認識している。山利喜は本店と新館が共に森下にあり、どちらも開店前からお客が並んでいる。特に、土曜の並びは異様である。山利喜は1年ほど前に、旧店舗を... 2011.02.11感動飲食店飲食店
飲食店玄品ふぐ 新橋 グルーポン系のpiku利用 グルーポン系のサービスを利用してみようと思い、以前に行ったことがある玄品ふぐのクーポンを購入してみた。このクーポンは4000円のコースが2000円になるとのことだった。コース内容としては、湯引き、てっさ、てっちり、雑炊、香物、デザートけっこ... 2011.02.10感動飲食店飲食店
飲食店魚三 門前仲町 森下 なかなか魚三のことについては、奥が深いため、書くのが難しい。魚三は、新小岩が1号店らしく、その他、門前仲町、森下に店舗がある。ただし、有名度的には門前仲町の店舗が有名である。魚三の利用方法としては、普通飲み(1人~3人くらいまで)とコース飲... 2011.02.09感動飲食店飲食店
飲食店麺や 七彩 都立家政 都立家政駅という、普通の人はあまり縁がないような駅にある。麺や 七彩は駅から徒歩3分ほど。普通のラーメンを注文。調理を見ていたのだが、店員さんは緬の湯で加減を1本、口に含んでチェックしているようだ。そのおかげで、緬のモチモチ感とコシがちょう... 2011.02.09感動飲食店飲食店
飲食店海南鶏飯 水道橋 水道橋にあるシンガポール料理屋。シンガポール料理はなかなか珍しいと思うが、汐留等に同じ店が何店舗かあるらしい。平日の夜だったが、ほぼ満席の入。ペーパーチキン大根もちバタープロウン海南鶏飯鶏出汁で炊かれたタイ米が非常に美味しかった。2人で行っ... 2011.02.09感動飲食店飲食店
飲食店久兵衛 銀座 ミシュラン一つ星をもらっている銀座久兵衛。2010/8頃訪問。ランチだと4200円で食べられるので、思ったよりは敷居は高くない。が、やはり門構えは立派。わかめはお代わりがもらえる。・・・・・・・・・・・・・・何よりも美しい。最後の巻物はよく... 2011.02.09感動飲食店飲食店
飲食店バンコクキッチン 銀座 バンコクキッチンは少々、小洒落たタイ料理屋。今度、夜に訪問する予定なのだが、ランチで訪問してみた。女性のお客が多い店舗で、ほぼ客席は埋まっているものの、席数は多い。とりあえずトムヤンクン緬850円を注文。緬はライス緬で、ボリュームは少ないよ... 2011.02.08感動飲食店飲食店