飲食店

飲食店

京橋千疋屋 ケーキ切り落とし 清澄白河

千疋屋の工場が清澄白河にあり、ケーキの切り落としを販売している。千疋屋と言っても本店ではなく、あくまで京橋千疋屋である。毎日9時販売で、15分前くらいから行列ができている。1パックで150円。3パックほど購入可能。見た目、詰め込みまくりで、...
飲食店

ブラッスリーヴィロン 丸の内

以前、ブラッスリーヴィロンの渋谷店に行こうとしたものの、女性が多すぎて躊躇し、断念。丸の内店にランチで行こうとするも、行列が多すぎて断念。13時前ほどに待ち時間はどの程度か電話して確認すると、余裕で入れますとの返答。給料日前だからだろうか。...
飲食店

ラーメン 芳蘭 有楽町

後輩が一押ししていたラーメン屋 芳蘭へ行ったみた。「ほうらん」と口頭で聞いていたため、途中にあった中華料理屋「宝来」に入りそうになり、危ないところであった。13時まえだったからか、お客は少なめ。メニューを見て、少々驚く。ラーメンが最低100...
飲食店

銀座シンガポール シーフード エンポーリアム 閉店

新しくシンガポール料理の店が有楽町の高架下にできたようなので、ランチで訪問。ホームページを改めて見てみると、同じビルに入っている八吉、六角と同じ系列店のようだ。ランチで10種類くらいあったが、スタンダードにナシゴレン900円を注文。スープと...
飲食店

2木の会 (ROCK AROUND THE CLOCK 新丸ビル) 丸の内

2木の会なるものが、新丸の内ビルの店でやっているということで、訪問してみた。毎月の第2木曜日に獺祭と鶴齢が交代でやっているらしく、今回は獺祭の日。19時前くらいに訪問してみると、意外と席はすいていた。あと、立ち飲みかと思いきや、普通に席に座...
飲食店

とんちゃん 池袋

とんちゃんという豚焼きの店へ夜訪問。強気に休日の夜の予約は受け付けない店で、夕方早めの17時頃に訪問。そうしてみたところ、お客はまばらで、肩透かしを食らった。店員はほとんどが韓国人っぽい。豚は国産らしいのだが。お通しとして運ばれてくる料理。...
飲食店

沖縄料理 竹富島 銀座

頭が沖縄料理になっていたので、銀座の竹富島へランチ。一時前なのに関わらず、満席。客足はそこまで減らない模様。地下にあり、なかなか広々としており、六十席はありそうである。週替わりの沖縄チャンポンも気になったが、海ぶどう丼&半ソバ1100円に惹...
飲食店

やきとん 元気 秋葉原

この店は以前書いたと思っていたが、書いていなかったか。秋葉原駅の昭和通り口からJRの高架下に沿って歩いて行って、右にまがったところにあるおしゃれとは程遠いやきとん屋。大衆居酒屋のど真ん中で、お客はだいたい大衆居酒屋が似合う感じの人ばかり。も...
飲食店

志村や 水天宮前

人形町の居酒屋で飲んだあと、水天宮前のバー志村やへ。ほぼ立ち飲みの店で、なんといってもこの店はしっかりとした杉の木を店の至る所で使用している。店の中心にある杉の柱が素敵だ。あまり、カクテル、焼酎というような気分にはなれなかったので、ワインを...
飲食店

居酒屋 山葵 人形町

珍しく人形町で飲む。金曜日の19時半頃に行ってみると、満席で1時間くらい経たないと席があかないとのこと。少々出なおして、20時半頃に訪問。メニューはこんな感じ。酒飲みにはたまらないラインナップ。ビール系はこちら。お通しのレバー、バイ貝、酢の...