買い物プリンタ インク プリンタとして、前の代からHPのものを使っている。CANON、EPSONと比べて省スペースであり、デザインもすっきりしているためであるが、欠点として、インク代が高い。CANON、EPSONもインクについてはそこそこ高いが、HPは1.5~2倍... 2010.09.23買い物
焼酎備忘 ■森伊蔵電話申し込み15日~25日 抽選申し込み 初日と最終日は避ける。3~5時くらいがかかりやすい。1日~14日 抽選確認 初日と最終日は避ける。3~5時くらいがかかりやすい。■森伊蔵高島屋申し込み1日~10日■武岡酒店村尾申し込み第一土... 2010.09.23焼酎買い物
買い物スリムトラッカー 睡眠が浅いタイミングで起こしてくれるらしいが、睡眠データをパソコンに取り込めるらしいが、2万5千円は高いやろ・・・睡眠に問題をかかえている身としては、試してみたいのだけど・・・あきばおーとかで2000円くらいでパチもんを売ってないかなあ。 2010.09.17買い物
買い物ユニクロのグローバル化 公用語が英語となって有名なユニクロだが、ボクサーブリーフを買って、驚いた。日本語、韓国語、中国語、イギリス、フランス、ロシア、アメリカ向けすべてのバージョンでタグに記載があるのだ。おそらく生産は中国で一括するのであろうから、すべての国に向け... 2010.09.15買い物
買い物自転車 (シティサイクル、ママチャリ) 購入 友人の自転車購入に付き合い、3年前くらいに自転車を買うためにいろいろと調べたり、店を見て回ったことを思い出した有名メーカーとしては下記①ブリジストン②宮田③丸石④アサヒのあたりか。①ブリジストン、②宮田は価格が高いが、品質管理がよいのか、し... 2010.09.14買い物
買い物魚久 粕漬 切り落とし 工場直営シリーズ魚久は人形町に本店を置く、西京焼きの有名店。魚久の西京焼きはけっこう値段が高く、切り身一つで300円~となっている。ただし、魚久では西京漬けを作る際に出る切り落としを売っている。切り落としは525円でパックに入っており、だい... 2010.09.07買い物
買い物ipod nano(第一世代)のバッテリー交換 ipod nano(第一世代)のバッテリーが加熱されて壊れる恐れがあるということで、交換をappleにお願いすることにした。2010/8/31銀座のアップルストアへ行って、バッテリーの加熱が不安な旨を伝え、軽く確認してもらう。5分ほど、充電... 2010.09.06買い物
買い物beer クリーミィー あくまでクリーミィーらしい・・・最近、胃腸のためにあまりアルコール度数が高いものではなく、低いものを飲んだ方が良いのではと思い、ビールを飲むことが多い。そのビールをより美味しく飲めるようにということで、たまたま行った京王百貨店にて購入。陶器... 2010.08.27買い物
飲食店ダッキーダック 工場直売 近所にダッキーダックの工場直売があるようなので行ってみた。■場所場所は非常にわかりずらく、住吉駅からライフに向かって、ライフ手前で右に曲がって、一つ目の通りを左行って、すぐ右に曲がったところ。今まで、ライフだとか島忠にはよく行っていたのだが... 2010.08.18買い物飲食店
買い物地デジ アンテナキット レンタル 総務省で地デジのアンテナキットがレンタルしているということで、申し込んでみた。インターネットから申し込みを印刷して、記入、身分証明書をFAXして申し込み終了。2日もしたら、電話が掛かってきて、送付確認の電話。お早いことに申し込んで1週間内に... 2010.08.16買い物