買い物スリムトラッカー 睡眠が浅いタイミングで起こしてくれるらしいが、睡眠データをパソコンに取り込めるらしいが、2万5千円は高いやろ・・・睡眠に問題をかかえている身としては、試してみたいのだけど・・・あきばおーとかで2000円くらいでパチもんを売ってないかなあ。 2010.09.17買い物
未分類小中学校での宿泊学習 ここか。バスで連れていってもらってたから、どこかも認識していなかったが。川内少年自然の家小学校の時、宿泊学習中、喘息の子の病状が悪化して、亡くなったっけ。 2010.09.17未分類
政治経済鹿児島 薩摩が昔、栄えていた理由 鹿児島が明治維新時に、なぜ発展していたのかをふと疑問に思った。電車、飛行機もなく、東京(江戸)への移動、物販は今よりも困難を極めるはずである。商品の差別化先日、鹿児島に帰省して、薩摩藩の島津斉彬の実績を今さらながらに知った。大砲、蒸気船、紡... 2010.09.17政治経済
買い物ユニクロのグローバル化 公用語が英語となって有名なユニクロだが、ボクサーブリーフを買って、驚いた。日本語、韓国語、中国語、イギリス、フランス、ロシア、アメリカ向けすべてのバージョンでタグに記載があるのだ。おそらく生産は中国で一括するのであろうから、すべての国に向け... 2010.09.15買い物
焼酎古酒櫻井 造り酒屋櫻井 金峰櫻井 小さな蔵 櫻井酒造 焼酎 櫻井酒造銘柄感想金峰櫻井櫻井の中では、一番手に入りやすいか。造り酒屋櫻井買ったものの、まだ栓を開けておらず・・・小さな蔵で大阪で購入。お湯割りにあっておいしい。やさしい。古酒櫻井友人からのもらいもの(飲みかけ)甘みが非常に感られた。終売品だ... 2010.09.15焼酎
焼酎古八幡 はちまんろかせず 八幡 田倉 高良酒造の焼酎①古八幡②はちまんろかせず③八幡35度④八幡25度⑤田倉①古八幡37度 720ml友人からのもらいもの(飲みかけ)グラスに注ぐたびに、あぁ、減っていくと思ってしまう酒の一つ。気合を入れて真剣勝負で飲んでしまう。原酒を長期熟成し... 2010.09.15焼酎
酒屋西ノ宮酒店 神保町にあり、さつま寿、川越が買える模様。焼酎だけでなく、日本酒にも力を入れている。ネットで店員の態度が悪いとかを等を記述されていたが、意外と話してみると気さくな店員さんでいつも話し込んでしまい勉強になる。2011年追記閉店した。 2010.09.15酒屋
飲食店エチオピア 神保町 エチオピアでカレーを食す。平日の11時45分の時点で半分くらいの入り。意外とお客は少ない。販売機で880円のチキンカレーのチケットを買ったが、後から豆カレーが良さげみたいなことを思い出し、後悔。チケットを店員に渡すと、水とジャガイモを配膳さ... 2010.09.15飲食店
買い物自転車 (シティサイクル、ママチャリ) 購入 友人の自転車購入に付き合い、3年前くらいに自転車を買うためにいろいろと調べたり、店を見て回ったことを思い出した有名メーカーとしては下記①ブリジストン②宮田③丸石④アサヒのあたりか。①ブリジストン、②宮田は価格が高いが、品質管理がよいのか、し... 2010.09.14買い物
未分類相撲観戦 平成22年大相撲9月場所初日2階自由席大人2100円なり、3歳以上の子供は200円だそう。当日分を8時から国技館で200席限定で販売しているようだが、7時半くらいから並んでいる模様。16時頃から観戦。観戦者に外国人が多いこと多いこと。2割く... 2010.09.12未分類