飲食店

飲食店

むじゃき 鹿児島 しろくま

鹿児島で有名なカキ氷、しろくま。カップアイスは子供の頃によく食べていたが、本家は天文館にあるむじゃきのしろくま。鹿児島帰省の際、食し、2回目だったのだが、しろくまで、約700円だし、ちょっと割高。冬はミニしろくまがあるそうだ。しろくまを食べ...
飲食店

のり一ラーメン 鹿児島

シメにラーメン豚とろというラーメン屋でも食べてみたかったが、友人の勧めもあり、こちらを選択。店舗的には両店舗とも近場にあるので、胃が許すのであれば、ハシゴも可能かと思う。特に、のり一はあっさりしているので、普通のラーメンと比べて余裕がある。...
飲食店

お多幸 日本橋

日本橋 お多幸にてランチ。夜はおでんが有名な居酒屋らしいが、ランチでもとうめしが有名。豆腐のおでんがご飯にのっかっていて、あとは味噌汁と、おでん4品くらいか。それで650円はご立派。豆腐は味がしみていて、いい感じ。とうふのくずれ具合もよい。...
飲食店

寿庵 鹿児島 しゃぶしゃぶ

鹿児島帰省の際、訪問。男二人で来たが、非常に雰囲気がいい。ランチにて、ランチ塩しゃぶ膳2310円なり。値段が中途半端・・・鹿児島らしからぬホスピタリティあふれる接客が好印象であった。接客を感じさせない、適切なタイミングで適切な対処をしてくれ...
飲食店

たいめいけん オムライス 日本橋

日本橋で有名なたいめいけんへ13:30頃だったため15分ほど並んで中に通された。注文はもちろんタンポポオムライス 1850円、ボルシチ 50円、コールスロー50円。ボルシチ、コールスローはその値段でやるくらいだったら、オムライスとかの値段を...
飲食店

平田牧場

前にカンブリア宮殿で平田牧場を取り上げていたので、気になっていた。日本橋COREDOにあるということで行ってみた。平日のランチが11時から15時(ラストオーダ14時半)で、かなりお得なようだ。サイトで見たときは、ロースかつ定食が1700円か...
飲食店

うさぎや どらやき

2,3年前に日本橋で人が並んでいるのを見て、うさぎやというどらやき屋さんを知った。けっこうな行列だったものの、なんとか購入できたので、食べてみると、今まで食べたどのどらやきよりも美味しかった。1個で190円なので、少々高めであるが、上質なア...
飲食店

東京トンテキ

渋谷に用事があったため、渋谷でランチ。ハンバーガショップのクアアイナ、Reg-On Dinerとで迷ったのだが、時間がなかったので、東京トンテキにしてみた。がっつり系の定食屋をちょっとおしゃれにした感じで、女性一人でも行きやすいようだ。普通...
飲食店

分子料理法

分子ガストロノミー とも言うらしいが、以前、R25で見てからとても興味がある。液体窒素を利用するなどして、今までの調理に常識を覆すような、食感なりを表現できるらしい。東京で行けそうなのは、日本橋にあるマンダリンオリエンタルホテルのタパス モ...
飲食店

和酒場 庫裏 新橋

前のプロジェクト関係の人と飲むために店を探すと、庫裏の新橋店がいつの間にか出来ていた模様。麻布十番にあった時は行ったのだが、銀座店はいけずじまいでいたところだ。ここは何と言っても、お酒の種類の豊富さ。日本酒が30種類近く、焼酎が20種類近く...