買い物

買い物

加湿家電いろいろ

スチーム式の加湿器を前から使っていたのだけど、ワットチェッカーを使って測ってみると、そこそこの電気代がかかることがわかった。1日つけっぱなしだと86円になるようで、毎日1ヶ月間使ったとしたら、2666円かかってしまう。また、結露も気になった...
買い物

amazon、楽天のキャンペーンひっかけ

最近、amazonも楽天もひっかけキャンペーンが多い。条件が小さく書かれていたり、エントリーをしないと対象外だったりと・・・。下記はamazonのキャンペーンで”同じ日”の購入が5000円以上ということがポイント・・・。【キャンペーン概要】...
買い物

シーリングライト

なにげにLEDライトも蛍光灯も消費電力は変わらない(せいぜい2,30%程度)ので、わざわざLEDにこだわる必要はない。シーリングライトと言えば、ただ点灯すればいいだろうと思われるが、エコナビ:太陽光の強さにより、ライトの明るさを調整する調色...
買い物

うすはり 松徳硝子 ガレージセール 錦糸町

アウトレットのうすはりが安い!定価の半額以下なのだけど、あくまでアウトレットなので、グラスの一部に空気泡が入っていたり、キズがちょいとあったりはするので注意が必要。
買い物

モバイルバッテリー/モバイル充電バッテリー/USBモバイル電源

旅行のために念のため、移動先でスマホの充電が可能なバッテリーを購入。そもそも会社によって、モバイルバッテリー/モバイル充電バッテリー/USBモバイル電源といろいろな呼び名があり、統一されていないようだ。まずはkakaku.comでスマートフ...
買い物

ひんやりジェルマット

ひんやりジェルマットをニトリで買ったのだが、最初は冷たくてひんやりしているものの、4時間くらいたった頃から熱がこもってしまい、逆に熱く感じて寝苦しくなってしまう。あまりお勧めじゃない。ニトリで50%引きで3500円ほど。
買い物

加湿器

エレクトロラックスの加湿器を6年ほど使用している。デザイン的にもすっきりしてインテリア性が良いし、加湿器としての性能も問題ない。ただ、耐用性が弱いのか、1,2年ほどで毎回壊れてしまう。それで1,2回ほど修理交換してもらったのだが、3回目の故...
買い物

浄水器

浄水器と言えば、東レとか三菱レイヨンのイメージがあるが、Panasonicがなかなか優秀。他の会社のはカートリッジが3ヶ月程度しかもたないのだが、Panasonicの場合は1年もつ。この1年という期間に他社が追随しないのが、技術的に難しいか...
買い物

キーホルダー TROIKA

引越しをして、キーホルダーを新調。いろいろ物色してみたのだけど、TROIKAのキーホルダーはよかった。2000円オーバーするようなちょっと高価格帯ではあるのだけど、質感といい、持っていて気持ちいい。みなとみらいに実物を見ることができるショッ...
買い物

PCスピーカー Olasonic

5.1chのonkyoのスピーカーをマルチに使っていたのだが、使用している時に熱をもつのと、大きい、配線が四方八方に広がるということで、簡易的なスピーカーを購入することに。あとはまぁ、常に5.1chでウーハーが効いている音を効いていると気に...