前は恵比寿かどっかにあった有名店らしいが、木場に移ってきたとか。
しかも、その理由が、 電車らしい。
店の真ん前に電車がある。
平日のみの1700円ランチを注文
と、せっかくなので、ロゼを注文。
鎌倉野菜のサラダ
鎌倉の野菜はどうして、こんなに味があって美味しいのだろう。
バターライスと煮込み。
少量であるものの、どちらもきちんと作られてる。
席から電車が見える。
お口直しにシャーベット。
この段階で、電車の中に入ってお茶を飲みますかと言われて、もちろん乗車。
寝台列車だったらしく、廊下、部屋がある。
カービングで造られた飾り。もちろん食べられない。
電車好きにはたまらない店だろう。
コメント
テツコでなくても、めっちゃグッときますね。
あぁ、鎌倉野菜といえば、恵比寿のビストロ間が美味しかったよ。でも、採れてる場所が寒川と言ってたから、厳密には鎌倉かは微妙だけど。
そんなもんなんですかー。
自分は、物珍しさくらいなもんで、個人的に電車は新幹線でビールに限ります。
ビストロ間ですか。ほうほう、恵比寿っぽいですねー。