飲食店ビストロ ボンテン 仙台 ランチでたまに行っていたのだが、仙台駅前に夜行ってみた。ハーフパイントのビールが420円だったり、グラスワインも500円程度だったりと、リーズナブル。二人で軽く飲んで食べてで4500円ほど。ランチだとこんな感じナポリタンスパゲッティが適当な... 2013.03.27満足飲食店飲食店
飲食店かまぼこ 仙台 仙台と言えば、牛たんの他にかまぼこも名産品である。かまぼこの鐘崎、阿部蒲鉾、数あるかまぼこの店でも、白謙のかまぼこが一番評判がいいらしい。仙台駅には地下(仙臺おみやげ館)、1F、2Fでお土産で買うことが可能であるが、地下に白謙かまぼこの支店... 2013.03.25飲食店
飲食店ごち 渋谷 会社の元プロジェクト仲間の方から紹介してもらって訪問。脱サラで居酒屋を開店されたらしい。渋谷のセンター街からちょっと行った程度の駅近の好立地に、突然現れる日本酒のラベルの数々が貼られた階段入口。中はカウンター10席、テーブル10席程度かな。... 2013.03.24満足飲食店飲食店
飲食店たんや善治郎 弁当 仙台 仙台駅にたんや善治郎の弁当屋があって、21時あたりになると半額で弁当を売っている。仙台駅3Fの新幹線改札の近くのあたり。牛たん弁当6枚入りが元々950円で安いのにこれからさらに、半額で500円を切ってしまう。 けっこう牛たんが厚い。ただ、や... 2013.03.20飲食店
飲食店世界のビール博物館 ソラマチ 押上 スカイツリーのソラマチにある世界のビール博物館とやら。確かにそこそこビールの種類があって、ツマミ的にも美味しそうなのだけど、いかんせん高い。高すぎる。300mlで900円くらい、500mlで1500円くらい。200mlの5杯セットでも4,5... 2013.03.17飲食店
飲食店てんぷら天風 大手町 知り合いにおすすめされていたてんぷら天風にやっと訪問。土日祝日はやっていないし、20時がラストオーダーなので、少々ハードルが高い。いざ、店に入ってみると、お客がいない。カウンダーに座り、大丈夫かと思っていると、店主さん自らいろいろと説明して... 2013.03.09満足飲食店飲食店
飲食店リプトンコーナー 有楽町 有楽町にある紅茶のリプトンがやっている食べ放題の店。パスタ、ケーキ等が食べ放題になっていて、連日女性が行列を成している。たまに雨だった時などに行列が少ない。ランチだと1100円で60分。これが夜だと1500円程度になる。料理方は、まあこんな... 2013.03.07飲食店
飲食店新亜飯店 大門 大門にある新亜飯店。ランチでは何回か来たことがあったのだけれど、夜、小龍包をやっと食べることができた。小龍包はさすがと言わざるを得ない。肉汁のたぷんたぷんさ、皮の保持力ともに申し分なし。これだけを食べ続けてもいいかも。春巻きもきちんとしたも... 2013.03.05満足飲食店飲食店
飲食店やんも 丸の内 名前が謎なのだけど、丸の内でわりとランチで並んでいることが多いお店。和食居酒屋さんなのかな。ランチだけど、ちょっとだけ高い。魚はきちんと炭火で串焼きで焼いていた。小鉢がちょっとついてさば 1050円を注文したはず。有楽町の輝咲に負けないくら... 2013.02.27満足飲食店飲食店