酒屋仙台の酒屋 仙台の酒屋にいくつかおじゃまさせていただいたので、整理する。菊田屋宮城県仙台市青葉区本町2丁目13−10一ノ蔵の珍しい生原酒とか、新政とかの取り扱いあり夜7時までとのこと池田酒店宮城県仙台市青葉区上杉3丁目8−38篠峯、風の森 いかきとりも... 2013.01.10酒屋
酒屋折原商店 角打ち 門前仲町 酒屋なのだが、角打ちで試飲というか、普通に酒が飲める折原商店へ。一杯300円~700円程度かな。とりあえず、一杯だけ試飲。試飲できるだけでなく、おでんとかのつまみがあるので、小一時間程度は楽しめそうだ。2012/3会社の人と行ったのでやっぱ... 2012.01.03酒屋
酒屋光屋 蒲田 蒲田駅から徒歩5分ほど佐藤白、黒さつま、薩摩茶屋の棚はあるも商品なし。八幡、兼八の棚はなかったが、空き瓶はあったので取引はあるのであろう。黒龍の量り売りがあったので、そちらに強いのかな。 2011.10.19酒屋
酒屋はせがわ酒店 二子玉川店 2011年3月19日はせがわ酒店の二子玉川店がオープンということで、二子玉川まで行ってきた。10時開店だったため、余裕をもって電車に乗ったのだが、ダイヤの乱れのため、開店5分後に二子玉川駅に到着。はせがわ酒店はライズショッピングセンターの中... 2011.03.21酒屋
酒屋ふくはら酒店 御徒町 下町にあるお洒落な酒屋。而今の取り扱いがあり、抽選販売を行っているようだ。HPを見て、抽選して行こうと思ったのだが、酒を購入した人のみ抽選可能とのこと、HPにそのように書いてくれればいいのに・・・・。何本取り扱いがあって、どの程度の確率で当... 2011.03.12酒屋
酒屋ニシザワ 浅草 浅草駅から橋を渡って少々歩いた場所にある。ラインナップ的には、あまり特筆すべきものは無いように思えた。特にレアな銘柄が置かれているわけでもなく、秋鹿の種類が多い程度。この酒屋の真骨頂は、燗での試飲。カウンターに燗のための機械が置かれていて、... 2011.03.11酒屋
酒屋pieroth japan イベント対面ワイン販売 ネット販売 先日行ったふるさとまつり東京のブースにあったpieroth japan。どうやらワインの試飲をやっているようだったのだが、店舗は持たず、こういったイベントでの対面販売か、ネット販売のみなようだ。ワインの値段は3000円くらいからで、高級ワイ... 2011.02.20酒屋
酒屋わしたショップ 銀座にある沖縄物産館だが、けっこういろんな場所にあり、千葉の本八幡にもあった覚えがある。銀座のわしたショップはかなり広々としており、地下で泡盛が販売されている。試飲ができることがあり、下記の泡盛が美味かった。沖縄県でのみ限定販売している泡盛... 2011.02.20酒屋